Google スライドと PowerPoint の違いや特徴を分かりやすく解説!

  • PowerPointと何が違うの?
  • PowerPointと互換性はあるの?
  • Google スライド って何?

Google スライド が Google のアプリとは知っていても、機能は PowerPoint と同じだと思っている人はたくさんいます。

僕は仕事で Google Workspace の導入支援をしているので、Google スライド と PowerPoint の違いや Google スライド の機能を説明することが多いです。

この記事では Google スライド とPowerPointの違いや Google スライド の特徴を、これまでお客様に説明してきた経験を踏まえて解説します。

この記事を読めばクラウド上で動く Google スライド の良さが全て分かります。

Google スライド について知りたい方はぜひ最後まで読んでください。

※この記事で説明するPowerPointが指すのは、パソコンにインストールして利用する買い切り方のPowerPointですサブスクリプション型のPowerPointではありません。

Google スライド とは Google のプレゼンテーション作成ソフト

Google スライド とは Google のプレゼンテーション作成ソフトです。類似ソフトにMicrosoftのPowerPointがあります。

文字入力や画像挿入、図形挿入などのプレゼンテーション作成に必要な機能や、スピーカーノートやアニメーション機能などのプレゼンに必要な機能も揃っています。

また Google スライド で作成するデータや編集するデータは全て自動でクラウドに保存され、Google アカウントが同じであればどんな端末からでも同じデータにアクセスできます。

作成したデータは「共有」から簡単に共有できたり、複数人で同時にデータを編集できたりと、クラウドで動く Google スライド ならではの良さがあります。

Googleスライドの画面の画像
Google スライド の画面

Google スライド とPowerPointの違い

Google スライド と聞くとPowerPointと同じだと思われることが多いですが、多くの違いがあります。

保存作業が必要ない

Google スライド は編集した内容が自動で保存されるので、保存作業が必要ありません。

保存されたデータは Google ドライブ のマイドライブに保存されます。

「保存しないでファイルを閉じてデータが消えてしまった」と困ることはありません。

共同編集可能

Google スライド のデータは操作している端末ではなくクラウドに保存されているので、同じデータを複数人で同時に編集できます。

誰が今どこを編集しているかも画面で確認できるので、誰かが編集していることに気づかないで上書きしてしまうこともありません。

Googleスライドの共同編集者の画像

手軽に共有可能

社内社外問わず、「共有」から簡単にデータを共有できます。

わざわざデータをメールに添付して送信する必要がありません。

Googleスライドの共有画面の画像

利用端末に制限がない

Google スライド は端末ごとにアプリをインストールする必要もなければ、利用できる端末の数に上限もありません。

Google アカウントとパスワードさえ分かれば、どんな端末からも同じデータにアクセスできます。

Google スライド の特徴10選

PowerPointとの違いだけではなく、Google スライド には下記の特徴があります。

テンプレートが18種類

プレゼンテーションやレシピ紹介など、18種類のテンプレートがあります。

テンプレートを活用することで、プレゼンテーションのデザインを考える時間を短縮できます。

Googleスライドのテンプレートの画像

共同編集者とChatやMeetができる

Google スライド の画面上からチャットやビデオ会議を開いて、共同編集者とコミュニケーションをとれます。

わざわざChatやMeetを立ち上げたり、電話をしたりする必要がありません。

編集箇所を分担するときや内容の確認をしたいときに便利です。

ともや
ともや

プレゼンテーションの作成は、複数人で同時編集する機会が多いです。画面上でチャットやビデオ会議ができるおかげでスムーズな意見交換ができ、プレゼンテーション作成にかかる時間を短縮できます。

Googleスライドで共同編集者とチャットをしている画像

変更履歴で版を戻せる

変更履歴から、データを編集前の版に戻したり誰が編集したか確認したりできます。

またデータを戻すだけではなく、指定した版でコピーも可能です。

ともや
ともや

版には名前をつけることができるので、大規模な編集をする直前の版には「編集前」と名前をつけることをおススメします。編集前に版を戻したい時に分かりやすくなります。

Googleスライドの変更履歴の画像

オフラインでも編集可能

操作や保存がクラウドで行われる Google スライド ですが、Chrome ブラウザならオフラインでも利用できます。

編集した内容はオンラインになると同期されます。

コメントによるコミュニケーション

修正点や気になった点をコメントとして残せます。

またそのコメントを誰かに割り当てることで、割り当たことをメールで通知することも可能です。

Googleスライドのコメントの画像

アクティビティダッシュボードによる閲覧履歴可能

アクティビティダッシュボードから下記4点を確認できます。

  • 過去に閲覧した人の一覧
  • 日ごとの閲覧者数
  • 日ごとのコメント数
  • 共有権限の変更履歴
ともや
ともや

せっかく資料を作成しても、それが活用されなければ意味がありません。アクティビティダッシュボードを確認することで、資料が活用されているか調べられます。

PDFやPowerPoint、CSVで出力可能

スライド以外の形式で保存しなければならない場合も、PDFやPowerPoint、CSVで出力できます。

リアルタイムのQ&A機能

Q&A機能を活用すると、プレゼンテーションを再生している最中に、プレゼンテーターに質問を投げかけることができます。

投げかけられた質問はプレゼンテーターに通知されるので、リアルタイムで質疑応答が可能です。

ともや
ともや

大人数を相手にプレゼンをする場合、質問を発言してもらうとプレゼンを中断することになり、時間がかかりすぎてしまいます。このQ&A機能はそのようなことがないので、スムーズなプレゼンを実現してくれます。

GoogleスライドのQ&A画面の画像

PowerPointとの互換性

PowerPointデータをGoogleドライブに保存することで、PowerPointデータをGoogleスライドとして編集可能です。

ただし画像や文字の位置がずれるなど、100%互換性がある訳ではありません。

Google スライド の画面からメール送信可能

Gmail を開いたりせずに、Google スライド 上からデータをPDFあるいはPowerPointに出力してメール送信が可能です。

メール送信と同じように件名も入力できるので、共有ではなくメールで送る必要がある場合に活躍します。

ともや
ともや

データをPDFで端末にダウンロードする必要がないので、端末に不要なデータを残さないで済みます。

Googleスライドのメール送信画面の画像

Google Workspace なら社外との共有を制限できる

自動保存や共有、同時編集が便利な Google スライド ですが、手軽な分気を付けないと社外と共有してはいけないデータを共有されてしまう可能性があります。

有料版 Google アカウントの Google Workspace では管理コンソールが使えるので、Google スライド の外部共有を制限できます。

他にも特定の会社とだけ共有を許可したり、特定のフォルダ内のデータだけ共有を許可したりと細かい設定も可能です。

組織で Google スライド を活用するなら Google Workspace の利用をオススメします。

Google スライド を活用してプレゼンテーションの作成を効率化しよう

以上で Google スライド の特徴とPowerPointとの違いの説明を終わります。

Google スライド はクラウド上で作動するため、端末にアプリをインストールするPowerPointとは違った良さがあります。特に自動保存や共同編集は、プレゼンテーション作成の負担を軽減してくれます。

ぜひ Google スライド を活用してプレゼンテーションの作成を効率化してください。